タイトルはそのうち決める

艦これのおぼえがきとか実験装置とかLaTexのメモとか。

結局OneMix 1S+を買った

先日GPD Pocketの「R」キーが死んだので、後継機を購入した。
といっても、買ったのはOne-NetBook社のOneMix 1S+。
もちろんGPDとは別の会社なのだが、見事なコピー品なのだ。

 

f:id:kurosakiworks:20200803171733j:plain

左:GPD Pocket 右:OneMix 1S+

 

GPD Pocketの後継機のGPD Pocket2は、キー配置やデザインがかなり変更されている。
触ってみた感じでは、音量キーや電源キーの耐久が低そうな印象だった。

一方、このOneMixは、GPDが流行ったのを受けて後追いで作られたモデルである。

f:id:kurosakiworks:20200803172727j:plain

奥:GPD Pocket 手前:OneMix 1S+

キーボードレイアウトは、他社製品とは思えないほど一致している。
むしろ、GPD Pocket2よりもGPD Pocketにそっくり。

加えて、GPD Pocketで不満点だった以下の点が解消されている。

  • 「BackSpace」より「Del」がでかい→入れ替わっている
  • ポインターが操作しづらい→光学式に
  • スペースキーが短い→「Alt」「Ctrl」を片側だけにしてスペース確保

また、CPUやストレージサイズもGPD Pocketより優れている。

 

f:id:kurosakiworks:20200803173312j:plain

右:GPD Pocket 左:OneMix 1S+

接続用のポートが右側に集中しているデザインも同じ。
唯一不満なのは、One Mix のコネクタはすべて天地が反転していること。
よく見ると、HDMIやUSBのコネクタが逆を向いているのが分かる。

 

その他のスペック比較は以下の通り。

 

 

GPD Pocket

(詳細ページ)

OneMix 1S+

(詳細ページ)

CPU インテル® Atom® x7-Z8750
2Mキャッシュ最大2.56GHz
4コア/4スレッド 1.6GHz

インテル® Core™ m3-8100Y

4MBキャッシュ最大3.4 GHz

2コア/4スレッド 1.1 GHz

ストレージ 128 GB eMMC 5.1 256 GB PCIe SSD(交換不可)
メモリ 8 GB LPDDR3-1600 8 GB DDR3
OS Windows 10 Home 64bit Windows 10 Home 64bit
バッテリー容量 7,000mAh、3.8V 6,800mAh
外形寸法 180mm×106mm×18.5mm 182mm × 110mm × 17mm
重量 481g 515g
ディスプレイ

1920×1200(WUXGA)

7.0インチ、IPS液晶

静電式タッチパネル

1920×1200 324PPI

7インチ、H-IPS液晶パネル

マルチタッチ対応

購入時価 59,000円(2018年4月) 76,999円(2020年8月)