タイトルはそのうち決める

艦これのおぼえがきとか実験装置とかLaTexのメモとか。

サバゲ行こうぜ! MP7

友人曰く「サバゲ行こうぜ」

 

とは言うものの、手持ちはサバゲには不向きな銃ばかりだということに気づいた。

  • 古くて壊れている
    ガス漏れetc。。。
  • 長いこと使っていない電動ガン
    多分死んでいるニッカドバッテリー
    今どきはニッケル水素かリチウムポリマーなんですって奥さん。
    情報が古い
  • 弾も飛ぶけど薬きょうも飛ぶガスガン
    マルシンのCz75、M1100ショットガン、タナカのM40A1。
    部屋ですら飛んで行った薬莢を探すのに苦労することがある。
    外での運用には相当の工夫と愛が必要になる。

そんなこんなでサバゲには使えない子が多いので、新しく買った。

 

f:id:kurosakiworks:20180515164057j:plain

とりあえずお手軽な、東京マルイの電動コンパクトマシンガンMP7A1にした。

続きを読む

原子量表2018

理科年表とかを見ればいいんだけれど、ちょうど手元にない。
からしいソースで何かないか検索したところ、以下のページが出てきた。

http://www.chemistry.or.jp/activity/atomictable2018.pdf
「原子量表(2018)」(日本化学会 原子量専門委員会)

公益社団法人日本化学会 | 活動 | 国際交流の下のほうにリンクが張られている。

特捜ロボ ジャンパーソンのDVD

急に思い出して調べてみた結果、全5巻のDVDがあることが分かった。
BDはないっぽい。
とりあえず、勢いでVol.1を購入。

特捜ロボ ジャンパーソン VOL.1 [DVD]

特捜ロボ ジャンパーソン VOL.1 [DVD]

 

 

元のフィルム?の画質がブルーレイにするほどではなさそうなことが分かった。
DVDで続きも買ってしまおう。

 

自分の幼少期を思い出すと、メタルヒーローシリーズは以下のものも見ていた。

どれも今考えると、結構あとの人格形成に影響している気がする。

ジャンパーソンの車両のベース車はコルベット
グランツーリスモ5でなんでか心惹かれた理由が分かった。

ブルースワットは、イングラム的なデザインが好きだった。

ポケモンジェット就航記念 ゴールドボーディングパス

実家を片付けていたら懐かしいものが出てきた。

f:id:kurosakiworks:20180515160914j:plain

多分最初のポケモンジェットが出た時のキャンペーン。
ANA国内線の搭乗券の半券2枚でもらえたと思う。

 

f:id:kurosakiworks:20180515161003j:plain

機体のスペックとかが書かれている。
あ、シリアルナンバーなんか打ってあったのね、これ。

 

f:id:kurosakiworks:20180515161120j:plain

選べ…ない3種類だったと思う。

国内線で時間が短いから、確かピカチュウの夏休みとかが流れていた気がする。

jQueryを用いてメニュー項目に色を付ける

jQueryを用いてメニュー項目に色を付けるメモ。
htmlでメニュー部分を共通化して読み込ませるようにした。
そのうえで、共通化したメニュー部分に勝手にcurrentのスタイルを適用するようにした。

 

共通部分としての読み込み

参考:【jQuery】htmlページをパーツごとに分けて読み込む方法 - HTML・CSS・Javascriptなどのメモブログ│CODE-LIFE

 

jqueryは適当に取ってくる。
適当な階層において、<head></head>内に以下を記述する

<script src="js/jquery.min.js"></script>

<script>
$(function() {
$("#menu").load("part-menu.html");
$("#footer").load("footer.html");
});
</script>

「#~」でid名を指定すると、そのidに対応する場所が指定したhtmlに置き換わる。

この時、htmlファイルの中身は部分だけでいい(<body>とか<head>とかは要らない)
また、対応するdivの中はごっそり入れ替わるので、もともと書いてある内容は消える。

ページ全体の読み込み後に部分の読み込みが入るので一瞬ちらつくのが気になる。

 

メニュー項目にcurrentの属性を付ける

参考:【jQuery】グローバルナビゲーションで現在のページ(カレントページ)にclassを自動追加 | Colored Rhythm

 

こんなメニューがあるとする。

<ul id="navigationmenu">
<li class="nav1"><a href="/">メニュー1</a></li>
<li class="nav2"><a href="page2">メニュー2</a></li>
<li class="nav3"><a href="page3">メニュー3</a></li>
<li class="nav4"><a href="page4">メニュー4</a></li>
</ul>

 

 同様に、対称ページの<head></head>内に以下を記述して読み込んでおく。

<script src="js/jquery.min.js"></script>

そのうえで、

<script>

$(function(){
$('#navigationmenu li a').each(function(){
var $href = $(this).attr('href');
if(location.href.match($href)) {
$(this).parent('li').addClass('current');
} else {
$(this).parent('li').removeClass('current');
}
});
});

</script>

 としてやると、

<ul id="navigationmenu">
<li class="nav1 current"><a href="/">メニュー1</a></li>
<li class="nav2"><a href="page2">メニュー2</a></li>
<li class="nav3"><a href="page3">メニュー3</a></li>
<li class="nav4"><a href="page4">メニュー4</a></li>
</ul>

 になる。
半角スペースは勝手に入る?

なぜか彗星特集だった月刊GunProfessional

前の会社がつぶれてもなお定期購読しているGunProfessional。
今月号を読んでいると、銃じゃなくて彗星特集になっている記事があった。
艦これをやるようになってから、積極的に調べないもののついつい反応してしまう。

特集の対象が、FN/ブローニング 1910を二次大戦中に私的に使っていた方。
酒保で購入したブローニングと支給品の十四年式拳銃の二梃持ちだったそうな。
というか、内地の酒保で普通に売ってるんだな。。

経歴が、隼鷹に乗っていたりカタパルト用に改装された彗星に乗っていたりした方。
なので、その辺の話がかなり多い。
8ページの特集で、写真こそFN/ブローニングだが、彗星22型の話がメイン。

鶉野飛行場跡資料館の紹介もある。
平成31年の実物大紫電改の復元展示の話にも触れている。

日本海軍では「無抵抗の人間を射撃対象にしない」が徹底されていたとか。
また、彗星の照準器の扱いの癖から、銃も両目照準なのが面白かった。