タイトルはそのうち決める

艦これのおぼえがきとか実験装置とかLaTexのメモとか。

工作

Kaptonの光の透過のメモ

50μm厚のKapton Eについて。 450nm以下がほぼ透過しなくて、ゆるっと立ち上がって600nmあたりでなまってきて800nmあたりで透過率0.8くらい。 K. Long, A. Z. Kattamis, I. . -C. Cheng, H. Gleskova, S. Wagner and J. C. Sturm, "Stability of amorphous-si…

ベルトにファンをつけたら涼しくならないのか

空調服とか、最近よく見る。基本的に暑がりなので、ああいうのもいいなと思ったりする。 買おうかなと思って調べてたら、ベルトファンというものを見つける。どうも仮面ライダーの変身ベルトのようなものらしい*1 そのくらいなら作れそう、ということで作っ…

HaritoraX 1.1 ひざサポーターに換装したよ

前回、無事にコイルケーブルに換装されたハリトラさん。 kuroworks.hatenadiary.jp 「コイルケーブルにしたから、改造はこのくらいでいいや」と言ったがあれは嘘だ。 足回り最終形態 膝サポーターはこれを使った。

すっごく大雑把に、パルス状に放電した場合を考えるメモ

スイッチとかコンデンサは以下のものを使うとする。 kuroworks.hatenadiary.jp kuroworks.hatenadiary.jp 室温のコイルに放電するとして、いろいろ想像してみる。 たとえば、 ワイヤー1.0x2.4平角銅線 11巻(1-18層)・13.5巻(19層)・16巻(20-28層) 内径 21mm …

作ったスイッチ周りの仕様

図1.すいっちまわり (1)整流ダイオード, 109A, 1200V ×5 (2)Nチャンネル IGBT 650 V 570 A ×4 整流ダイオード, 109A, 1200V データシート:https://docs.rs-online.com/708d/0900766b80e8f106.pdf max 1200 V max 100 A @45℃ 600 A - 10ms(sine)まで …

実際どのぐらいたまるかのメモ

C1 = 220μF (max 500V dc) C2 = 470μF (max 500V dc) C3 = 51000μF (max 100V dc) C3b = 17000μF (max 3x100V dc) なので、 if 300 (V) (J) (J) (J) if 200 (V) (J) (J) (J) if 100 (V) (J) (J) (J) (J) if 90 (V) (J) (J) (J) (J)

カプトン系粘着テープ

絶縁のお供の”カプトン系粘着テープ” お値段が高いのは置いておいて、関連するメモ。 カプトン® カプトンはそもそもデュポン社の商標で、ポリイミドの一種。絶縁性能が高く、また極めて低温でもその性能を保つ(実際使えている)。 カプトン®とは | 東レ・デ…

さーまるいんしゅれーしょん(φ25mm真鍮板)

PPMSに突っ込む簡易NMRプローブをゆるりと作ることにした。 機械加工が嫌(下手)なので、何か安くて代用できるものを探した。 www.monotaro.com タグ用の真鍮板、10枚入りで数百円。 これに今回使うφ6のパイプに合わせて穴をあけたのがこれ 穴開けた

3Dプリンタで耐薬品性のあるものを 続き

前回に引き続き、3Dプリンタで実際に印刷してみた結果のメモ。フィラメントは、RSコンポーネンツで売っているナイロンのやつ。 RSコンポーネンツ商品画像 RS PRO 3Dプリンタ用フィラメント 白 1.75mm Nylon | RS Components 径が1.75mmで、XYZのダヴィンチJ…

3Dプリンタで耐薬品性のあるものを

そうだ、ナイロン使おう。 ABSとかだとアセトンで溶けるし、これから使いたい溶媒に耐えられない。でも、機械加工で作るには複雑な形状が欲しいのでやっぱ3Dプリント。 手持ちのプリンタはオープンフィラメントなやつ。 XYZプリンティングダヴィンチ Jr. Pro…

久しぶりにラズパイ 前を横切る回数を数えたいメモ

raspberry piは、初代が出たころにwebカメララジコンを作って遊んだ思い出がある。2013年頃だっけか。 今回はraspberry pi 4を使って前を横切る回数を数えたい用事ができた。忘れそうなので参考にしたページのメモ、 反射型フォトセンサ RPR-220のデータシー…

ちょーつよいせっちゃくざい

ナガセケムテックス:デナタイト 一液性エポキシ接着剤 特長 二液性に比べ主剤と硬化剤の計量混合が不要な、可使時間の制約のない使いやすい液状タイプで、低温 (70~80℃)硬化可能なもの、高耐熱性、高剥離性、高可とう性及び各種作業性(チクソ性、フロー…

エポキシ系接着剤、厚さと強度の論文

エポキシ系接着剤をうっすく*1塗った場合に強度がどうなるか知りたい。 剥離応力、引張せん断応力についてとりあえず軽く検索をかけてみたメモ。 M. D. Banea, L. F. M. da Silva & R. D. S. G. Campilho (2015) The Effect of Adhesive Thickness on the Me…

錆を防ぐ、防錆紙のメモ

裸銅線などに巻いてある、防錆紙。あんまり知らなかったので調べたメモ。 使われている薬剤:銅・銅合金用は BTA(ベンゾトリアゾール) TTA(トリルトリアゾール) 安息香酸ナトリウム 防錆紙の現状と今後の展望 | 防錆ガイド | ジュンツウネット21

ぽりいみどわにす

それなりの太さの銅の角線に絶縁膜を付けたい。 できれば熱処理はそんなに高温では行いたくない。 ということで何となく探した結果、宇部興産の「ユピア」を試している。 www.ube.com 以下は試していて気付いたことなどの個人的メモ。

mini-BSⅠ オートチューンで出したPIDパラメータのメモ

安くて手ごろな電気炉mini-BSⅠ、PIDをちゃんと設定すると結構できる子。時間の空いたところでちょっとずつ試してみた。 実際に自動チューンで求まった値は以下の通り。 T(℃) P I D 40 15.9 1711 428 50 15.6 1358 339 75 14.8 920 230 90 14.5 780 195 130 1…

消耗品枠で買える程度の安い電気炉

熱処理のテストをしばらくやることにした。 200度 複雑なプログラム(温度コントロール)不要 小さくて良い 10万円以下 大気中で良い という感じで探すと、意外と実験用ではないけれど、いい感じのものが見つかった。 アズワン 小型電気炉 mini-BS I ブラッ…

海外出張用SIMカード関連メモ

現在つかっている通信回線は au:ガラケー IIJmio:軽めのデータ通信 Travel SIM:海外旅行用1 SWISS mobile:海外旅行用2 (0sim:2020年8月31日(月)をもってサービス提供を終了) このうち3、4は、たまに生存確認する必要がある。特に昨今の情勢を考え…

USRP B210に関するメモ書き(GPIO その2)

GPIOのピンアサインが良くわかってなかったが、図面によると以下の通り。 https://files.ettus.com/schematics/b200/b210.pdf J504端子の様子 それと、公式フォーラムでも楽しそうなやり取りがなされている。視力検査が必要なようだ! USRP B210のGPIO端子の…

USRP B210に関するメモ書き(日本語解説など)

USRPのボードをちゃんと使えば(お安く)NMR分光器が作れるらしい。面白そうだから手を出そうと思ったものの、そもそもどんなものかよくわからない。 とりあえず、以下のものに目を通してみた。 www.ieice-hbkb.org 電子情報通信学会「知識ベース」4群6編「…

USRP B210のメモ書き(帯域幅、最大入出力、GPIO)

オモチャにして遊ぶことになったUSRP B210。 今回はスペックや特徴のメモ。 NIのUSRP-xxxxシリーズとは何が違うのさ 電源 帯域・サンプリングレート 各端子の入出力の上限 GPIO端子について

USRP B210のメモ書き(購入・ドライバ・初期設定)

Ettus ResearchのUSRP B210で遊ぶことにしたのでそれに関するメモ書き。ハードの知識がなくてもラジオ波の送受信機器の設計、テストが行えるらしい。 購入・ドライバインストール・LabVIEWの対応パッケージについて。 商品ページ 国内で請求書払いで買う Lab…

アカネ撮影会2

黒のタートルネックは暑そうなので、新たに明るい色のを作成。それをただただ撮影しただけのまとめ。 色も明るくした。 これも100円の靴下を適当に縫って作成。襟のあたりの処理が面倒だったので、靴下の端が襟に来るようにした。処理済みの部分を使えばかさ…

1/6 ドール服用のトルソーの3Dデータ

アゾンのアカネさんの元の服を置いておく何かが欲しくなった。せっかくだし3Dプリンタでトルソーを作ってみた。 7mm径くらいの割りばしを支柱にするように作成。 しょっちゅう会社が変わるShade3Dでモデル作成

raspberry pi W + 専用カメラ購入(まだ届いていない)

作りたいものができたので、RSの正規代理店でラズパイの一番小さいのを購入。 raspberry-pi.ksyic.com raspberry pi zero というやつで、性能的にはraspberry pi 1と同等らしい。4、5年前にpi1を使って以来なので、それほど性能に不満を感じないはず。 しか…

思い付きでステッカーを印刷した

インクジェットプリンタでシールが作りたくなった。防水で手軽な奴ということで、プラスのラベルシールを買った。 プラス ラベルシール 超耐水光沢フィルムラベル ホワイト A4 IT-324RF 45-225 出版社/メーカー: PLUS(プラス) メディア: オフィス用品 この商…

3Dプリンターのノズルを掃除した

一年くらい前に買った3Dプリンター、ダヴィンチ miniMaker。 kuroworks.hatenadiary.jp いろいろあって、悲惨な状態であることに気づいた。 中にびっしり。

低温用トリマーのメモ

SGNMNC1206EK NMRプローブ用に購入。2-20pF。マルツオンライン(Digikey)。回転が固め。低温で回るか確かめておくこと。

オペアンプ関連の覚書(主に非反転増幅回路)

非反転増幅回路は入力と出力の極性は同じ Vin(入力の+)からGNDに落とすところに抵抗を入れる。入力バイアス電流を流すため。回路上、これが入力インピーダンスに対応。 負荷抵抗(出力につなげる抵抗)が小さすぎると、出せる電圧が制限される。適度な抵…

フレームアームズガール 手首交換パーツ

バーゼラルドの手首が折れたのはしばらく前。いかにも折れやすそうなパーツだったが、その通りだった。 検索すると、それだけが普通に販売されていることに気づく。 フレームアームズ・ガール リストジョイント ホワイトVer. NONスケール プラモデル 出版社/…