タイトルはそのうち決める

艦これのおぼえがきとか実験装置とかLaTexのメモとか。

LaTexで艦これのロゴを出力するコマンドを作る

\newcommandのテストをしていて作ったら楽しかったので、ちゃんと配置してみた。
もしも何らかの事情で文書中で\LaTexコマンドみたいに「艦これ」と書きたい場合に使える。
(使わない)

 

特大仕様

文章からはみ出してよければ、

\newcommand{\KanColleLogo}{
\raisebox{0zh}{\Huge 艦}
\hspace{-0.6zw}
\raisebox{1zh}{\Large こ}
\hspace{-1.3zw}
\raisebox{-0.1zh}{\Large れ}
\hspace{-4.2zw}
\raisebox{-0.8zh}{\tiny 艦隊これくしょん}
\hspace{0.1zw}
}

 
艦これのロゴを
\KanColleLogo
作ってみた。

f:id:kurosakiworks:20171126231023p:plain

前回実績。

そのほか、文中に収まるケースとgraphicxを使って文字を回転する場合は以下の通り。

 

文中仕様

文中に納める場合、さすがに下の「艦隊これくしょん」の文字は小さくなりすぎる。
なのでオミット。

\newcommand{\KanColle}{
\raisebox{0zh}{\normalsize 艦}
\hspace{-0.45zw}
\raisebox{0.45zh}{\scriptsize こ}
\hspace{-0.8zw}
\raisebox{-0.05zh}{\scriptsize れ}
}

 
文中で使うタイプは{\KanColle}となる

 として、

f:id:kurosakiworks:20171126231957p:plain

 こだわりは、「こ」と「れ」が微妙に重なるところ。

 

でも、実際は「艦」の字は傾いているよね?

graphicxの \rotatebox コマンドを用いる。

\usepackage{graphicx}

...
\newcommand{\KanColleLogo}{
\raisebox{0zh}{ \rotatebox[origin=c]{15}{\Huge 艦}}
\hspace{-1.25zw}
\raisebox{1.4zh}{\Large こ}
\hspace{-1.3zw}
\raisebox{0.3zh}{\Large れ}
\hspace{-3.7zw}
\raisebox{-0.4zh}{ \rotatebox[origin=c]{15}{\tiny 艦隊これくしょん} }
\hspace{-0.3zw}
}

 
\newcommand{\KanColle}{
\hspace{-1zw}
\raisebox{0zh}{ \rotatebox[origin=c]{15}{ \normalsize 艦}}
\hspace{-0.7zw}
\raisebox{0.6zh}{\scriptsize こ}
\hspace{-0.8zw}
\raisebox{0.1zh}{\scriptsize れ}
\hspace{0.05zw}
}

 
艦これのロゴを
{\KanColleLogo}
作ってみた。
 
このように、それっぽくなる

 
文中で使うタイプは{\KanColle}となる

 とすると、

f:id:kurosakiworks:20171126234259p:plain

となる。

ロゴ下の「艦隊これくしょん」の文字は、\tinyでも大きすぎるから、少し無理が出る。

 

 

 やっぱり使い道が思いつかない。